2023年10月30日
[新製品のご案内] 1911 TYPE 1996 Returns みなと
今回は久々にタニオ・コバGM7.5ベースの製品のお知らせです。
タイトルにある通り弊社製品で言うところの「みなと」なのですが、今回は'96年のリターンズタイプになります(タカカスタム Rタイプと言った方がお好きな方には通りが良いかもしれませんね)。
![[新製品のご案内] 1911 TYPE 1996 Returns みなと [新製品のご案内] 1911 TYPE 1996 Returns みなと](//img01.militaryblog.jp/usr/i/n/e/inertiasense/DSCN0582%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.JPG)
![[新製品のご案内] 1911 TYPE 1996 Returns みなと [新製品のご案内] 1911 TYPE 1996 Returns みなと](//img01.militaryblog.jp/usr/i/n/e/inertiasense/DSCN0580%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.JPG)
![[新製品のご案内] 1911 TYPE 1996 Returns みなと [新製品のご案内] 1911 TYPE 1996 Returns みなと](//img01.militaryblog.jp/usr/i/n/e/inertiasense/DSCN0525%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.JPG)
![[新製品のご案内] 1911 TYPE 1996 Returns みなと [新製品のご案内] 1911 TYPE 1996 Returns みなと](//img01.militaryblog.jp/usr/i/n/e/inertiasense/DSCN0557%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.JPG)
他のメーカーさんでは省かれがちなハウジングのステッピングや、ノバックタイプのリアサイト(ノバックサイトというと本来はドーブテールで嵌合ですが)、
こちらは実際のプロップに倣って樹脂製でドーブテール嵌合ではない被せる方式を再現しました。
といった具合に特徴的なパーツは「押さえて」いますが、工数的に「抑えられる」部分は抑え、その分今回はお値段を頑張ってみました(尤も本家のコバさんのところの様には行きませんが…)。
よろしければご検討くださいませ。
弊社 web store
タイトルにある通り弊社製品で言うところの「みなと」なのですが、今回は'96年のリターンズタイプになります(タカカスタム Rタイプと言った方がお好きな方には通りが良いかもしれませんね)。
他のメーカーさんでは省かれがちなハウジングのステッピングや、ノバックタイプのリアサイト(ノバックサイトというと本来はドーブテールで嵌合ですが)、
こちらは実際のプロップに倣って樹脂製でドーブテール嵌合ではない被せる方式を再現しました。
といった具合に特徴的なパーツは「押さえて」いますが、工数的に「抑えられる」部分は抑え、その分今回はお値段を頑張ってみました(尤も本家のコバさんのところの様には行きませんが…)。
よろしければご検討くださいませ。
弊社 web store
Posted by Inertia Sense at 20:14
│GM7&GM7.5│Inertia Sense 製品